TraceX®は、Express Logic社が開発したホストベースの解析ツールで、リアルタイムシステムイベントを画像ビューに表示し、システムの動作状況を開発者が理解することができるツールです。開発者は標準的なデバッグツールでは把握できない割り込みやコンテキストスイッチのようなシステムイベントの発生をTraceXで明確に知ることができます。イベントを確認、調査し、その発生のタイミングを特定することで予期しない動作を発見し、領域を限定してより詳しく調査することができますので、開発者がプログラミング上の問題を解決する上で大いに役立ちます。
Trace情報は、ターゲットシステム上にあるバッファに格納され、バッファの場所とサイズは実行時にアプリケーションによって決定されます。TraceXは、ThreadXからだけではなく、アプリケーションやRTOSから適切な方法で構築された任意のバッファ処理ができます。Trace情報は、事後又はブレークポイントのいずれかで解析のためにいつでもホストにアップロードすることができます。ThreadXはリングバッファ実装しております。これにより、システムの誤動作やその他の重大なイベントが発生した場合に、最新の「N」イベントを検査することができます。
「TraceX」の評価版はexpresslogic社のホームページにございます。下のボタンをクリックすると、対象ページが別ウィンドウで開きますので、ダウンロードしてお試しください。
「TraceX」評価版
THREADX総合カタログ ダウンロード
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。