防犯・監視・見守りに使われる既設カメラの膨大な映像データの解析には大きな負荷がかかります。東芝の映像・画像解析技術に基づくSATLYS映像解析AIが、作業負担を軽減します。
学習済みAIモデルでタイムリーなアプリ組み込み
カメラ依存しないAIモデルで既設カメラの映像を活用
AIモデルの組み合わせでより複雑な検知も可能に
来店客の動線、属性、滞留時間などを収集商品ディスプレイやサイネージに反映し売上向上を狙う
進入禁止の境界線を指定し、侵入した人物を検知 アラートをあげることで、安全、セキュリティを確保
特定領域での滞在時間を来場者ごとに計測観覧していない通行人を除外することで集計精度を向上
作業者の骨格の動きから行動を分類、作業内容を把握作業ごとの時間を把握することで生産性を向上
さまざまな分野でのデジタルトランスフォーメーションに貢献しています。
社会インフラの安全・安心
・予防保全
・保守点検省力化
・防犯・防災
ビル・施設の快適・省エネ
・設備の状態保全
・快適性向上
物流・流通 業務効率化
・作業効率改善
ものづくり品質・生産性向上
・検品高精度化
映像解析の学習済みAIモデルを、クラウドAPI、オンプレミス用SDKおよびエッジ用(NVIDIA Jetson対応)SDKで提供します。
当社で検証したAIモデルを使用することにより、新たなAIモデル開発が不要となり、タイムリーなアプリケーションへの組み込みが可能です。AIモデルがカメラに依存しないため、既設カメラの映像を活用できます。また、複数のAIモデルを組み合わせて使うことでより複雑な検知も可能となり、さまざまな利用シーンにも応用できます。
人物/物体検出・追跡
映像内の人物や物体を検出し、対象物ごとに追跡
骨格推定
人物の関節点と顔の特徴点を推論。骨格を認識し、視線や姿勢を推定
顔認識
様々な環境下で、個人を高速・高精度に認識
カメラ間追跡
別々の場所で撮影された複数の映像から、同一人物を認識
群衆密度推定
映像内の人数を高速にカウント
行動認識
人物が歩いている等の定義された行動とは異なる行動を検知
不審行動検知
人物検出、骨格推定、時間経過の
各情報をもとに不審行動を検知
人物/物体数カウント
指定した計測ラインを通過した人物や物体の数をカウント
人物属性推定
検出した顔に対し、性別、年齢を推定
エリア内人物カウント
特定エリアへの入退場を判定。通行人と来場者を区別してカウント
変状・異常検知
ひびや錆、道路損傷など変状・異常を画像から検出
AIモデル組み合わせ例
複数カメラの映像から来店客の属性や動線を解析
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。