グレープシステムでは来る6月8日(水)~6月10日(金)にかけてパシフィコ横浜で開催されます 「画像センシング展2022」に出展いたします。
国内外の画像処理機器・センシング技術が一堂に会する『画像センシング展』。
グレープシステムブースへのご来場、心よりお待ちしております。
開催日程 | 2022年6月8(水)~10日(金) 10:00~17:00 |
---|---|
開催場所 | パシフィコ横浜 展示ホールD |
参加方法 | 入場無料の登録制です。 |
展示会概要 | 画像センシング展 |
出展概要
コロナ禍によるリモート監視/省人化、5G通信の普及によるカメラ 映像の分析、と言った今まさにニーズが高まっているAI画像認識の分野で幅広く活用できるソリューションをご紹介します。
AIビデオ分析プラットフォーム「Beseye」
人の動画像をAI処理によって分析し、高精度な人物認識が可能なAI人体検知ソフトウェア「Beseye」は、人の姿勢や動作、移動経路などを解析することにより多様なアプリケーションに応用可能です。
ブースでは、カメラで撮影した映像をその場で骨格認識し、「人物検知」「顔特徴認識」「人体姿勢解析」するデモをお見せします。
バーコード/二次元コード ソースコードライブラリ
多くの組込機器で採用実績のある、QRコード、各種バーコード、DataMatrixコード、GS1データバーなどのソースコードライブラリ製品を、ルネサス社製RZ/A2Mを使用した評価ボード「GR-MANGO」にて、各コードをマルチリードできるデモを用意しました。オープンソースであるZxingとの比較もご覧いただけます。
また、エンコーダー(生成)は、各コードを組込みマイコンボード上で切り替えて表示するデモを展示します。
※展示内容は⼀部変更になる可能性があります。