株式会社グレープシステムとして創業以来四半世紀が経過し、専門性と高度な技術力で、唯一無二の存在としてものづくりに寄与しています。
社員一人ひとりが大切にしているのは、それぞれの持ち場でデファクトスタンダードとなる製品や技術、サービスを獲得するために努力を尽くすこと。これまでに多くのパートナー企業様からの信頼を勝ち得てこられたのは、この姿勢があるからこそだと自負しています。ものづくりに寄与するIT業界を通して、社会の皆様に貢献しています。

グレープシステムの本社は川崎市ですが、岩手県盛岡市にも事業所があり、地元では最大級のソフトウェアエンジニアが働いています。
当社は「いわて産業人材奨学金返還支援制度」の認定企業です。岩手県では、県内のものづくり企業に、学生が大学などを卒業後、または既卒者がU・Iターンをして就業する場合に奨学金を返還支援する制度があり、当社盛岡事業所が認定を受けました。
当社は「岩手県移住支援金制度」の対象法人です。岩手県では、東京圏への一極集中の是正と県内中小企業の人手不足解消を目的として、東京圏から本県へ移住し就業又は起業した方の経済的負担を軽減する「移住支援金(最大100万円)」を支給する事業があり、当社盛岡事業所が対象法人となりました。
| 募集職種 | ソフトウェア開発技術者 
			
			 
  | 
      
|---|---|
| 勤務地 | 
  | 
      
| 経験・スキル | 
		  以下いずれかの開発経験があり、コミュニケーション力のある方
  | 
      
| 求める人物像 | 
     
  | 
      
| 給与 | 経験・年齢を考慮の上、当社規定に従い、ご相談の上決定します | 
| 昇給 | 年1回 | 
| 賞与 | 年2回(6月、12月) ※業績による | 
| 手当 | 住宅、家族、都市、役付各手当、通勤交通費支給 | 
| 福利厚生 | 社会保険完備(健保、介護、厚年、労災、雇用) 退職金、企業年金、財形、団体生命保険、慶弔金、住宅取得祝金 首都圏デジタル産業健康保険組合の直営保養所利用可 私服通勤可  | 
      
| 定年 | 60歳(定年後再雇用制度あり) | 
| 勤務時間 | フレックスタイム制度(コアタイム11:00~15:00) 試用期間3ヶ月終了後に適用 標準労働時間:9:00~17:45(7時間45分)  | 
      
| 休日等 | 完全週休2日制(土、日、祝) 夏期特別休暇(7/1~10/2週目までに各自の都合で4日間) 会社創立記念日(8月8日) 年末年始(12月30日~1月4日) 有給休暇(初年度10日繰越含め最高40日) 年間所定休日125日以上  | 
      
| 選考方法 | 書類選考 ー〉一次面接 ー〉二次面接、適性検査 ー〉内定 | 
| 応募方法 | 履歴書(写真貼付・希望職種明記)、職務経歴書(書式自由)をメールまたは郵送にてお送りください。 書類選考後、メールにてご連絡いたします。 応募の秘密は厳守します。 応募書類は返却しませんが、個人情報と認識し、採用の目的以外に利用せず、不採用の場合は6ヶ月以内に廃棄処分します。 面接日、入社日等ご相談に応じます。  | 
      
| 連絡先 | 〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町1-403 武蔵小杉タワープレイス14F グレープシステム 管理部 採用担当  | 
      
| 募集職種 | システムエンジニア | 
|---|---|
| 連絡先 | 〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町1-403 武蔵小杉タワープレイス14F グレープシステム 管理部 採用担当 ※ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。  | 
      
現在、募集しておりません。